top of page
リンダパネル.jpg

7 Action Area​ and Sessions

写真 左から佐藤ゆみ ウェルエイジング経済フォーラム代表/ リンダ・グラットン ロンドンビジネススクール教授、ロバート・フェルドマン モルガンスタンレーシニアエコノミスト、デジタル庁官僚、島田由香 前ユニリーバ取締役(敬称略)

リンダパネルリンダ話.jpg

01 Combat Ageism  

ジェンダーフリーの次は、エイジフリー!年齢に対する価値観をアップデートし、生き方、働き方の選択肢を増やします。

何歳になったら~できない。何歳になったら~しなくてはならない。目下はいかなる時も従うべき?!アンコンシャスバイアスの中でも日本は年齢に対する偏見が社会に根強く底流し、無意識のうちに自分ばかりか他人や組織の可能性まで限定する傾向があり、特に女性に対しては地方にいくほど選択肢を狭めているのが現状。世界視点で議論、意見を交わすことでこの課題を啓発しています。

02 STI for SDGs & Wellbeing

大臣賞を授与!ウェルビーイング&エイジテック アワードを開催

超高齢社会のウェルビーイングと包摂性を高める科学技術・イノベーションの発掘・活用推進を目指し、毎年エイジテックを募集、イノベーションや知財、政策、投資のプロによる審査の上、経済産業大臣賞、デジタル大臣賞などを授与しています。受賞者には、無料でメンタリング支援中。投資や海外の大学、財団との連携推進をはじめ、同じ課題を持つ世界の国々に展開支援を実施中。

MicrosoftTeams-image (3).png
リンダ ウェルエイジンングレク.jpg

03   Redesigning work 

変革の時代を生き抜き、イノベーションを起こすための働き方をリデザイン

イノベーション創出、Well-being向上のためのDEIとは、ただ女性活躍や年齢ダイバーシティで頭数だけ増やすだけでは成しえません。同質性の高い組織では前例踏襲、内部告発が起きやすくなるのは必至。日本の新卒一括採用、年功序列、定年制の功罪を問い、100年時代の生き方、働き方のリデザインを提言する啓発イベントを実施。幸福度世界一のフィンランドのウェルビーイングマネジメント企業と協働予定です。

04  Sustainability management

​        &Economy

サステナビリティ情報開示の義務化に伴い「サステナビリティ経営協議会」を発足​

金融庁の

サステナ神田さんと全体.jpg
134694401_3864957666868778_6335392941336761535_n.jpg

05 Integrate Care & Longevity 

​持続可能な医療・介護
健康寿命を延伸するヘルスケア

人生110年時代はすぐそこです。

棚田の時の写真.webp

06 Planetary Health, Global Health

​地球の健康とグローバルヘルス

​有機栽培

07    Environment / Energy

​安心・安全のための環境・居住の在り方のアップデート

2024年、75歳以上の高齢者の割合は3割以上。一億総ケアラー時代の到来です。そんななか、災害で取り残されるのは高齢者や子ども、妊婦がほとんど。都市と居住の在り方、コミュニティの交流を進めるための二拠点生活、エネルギーの分散、外国人の不動産取得規制など新たな制度政策を提案、要望します。

吉良議員デジタルケアタウン構想@アワード.JPG

 Economy/Health-care分科会

​【招待制】
金融庁長官やCSIS、IMF等のエコノミスト、ロバート・フェルドマン氏等による最先端の官民経済関連勉強会を開催しています。お問い合わせください。

遠藤長官.webp
IMF中谷さんレク座談会.jpg
bottom of page